なにわ男子のダイヤモンドスマイル
今日は折り紙の王冠作りをします。
分かる人には分かるでしょう。
折り紙でできた白馬(ユニコーン)が被っているこの金色の冠です。
![ダイヤモンドスマイルの王冠 ダイヤモンドスマイルの王冠](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjey6haOoEUc91v8T6EVwXvfSbWjUdcj7pBe-cwQwHq3aTNdJbV6grqRoW6Nc9-S1miC0lbTD3bDoGm_joIhoXRCfqXLjvQO0a6P-1ukGwSV4KKsCx9XNahEDyy2V-b-rmftTCuIJN8R5Nqft5CKHaos_jycq4NJWLgTtPYBiAxojpsXr_0w6yOfyJ1/s1600/uni.jpg)
推しがいる生活
最近、母娘でアイドル(ジャニーズ)にハマりだしました。
夏休みは、二人で MV鑑賞したり。
YouTubeの公式で MVが見られるなんて、いい時代ですね。
私の推しはなにわ男子とSnow Man。
娘の推しはKing & Prince。
アイドルのみなさんは、本当に絵本の中の王子様のようです。
王冠の折り方
- 折り紙は8枚用意します。今回は分かりやすいように黄色とオレンジ色で作りますが、金色の折り紙で作るとより良いと思います。
- 縦半分に折り、縦の折り目に合わせて上部が三角形になるように折ります。
- 同じ手順でもう一度、縦の折り目に合わせて折ります。
- 白く見えている部分を上に向かって折ります。
![王冠の折り方1 王冠の折り方1](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg5uMY8BLO0efger7YphWyOpG-9fZVugwjH6alAzqgWY59EDXr8NahrTlTd7zuz97jtyNdJ33oS-XfR0WiOQYXlQCW_-gQEc_GwXdfdC61WQCCQ9vEPiy57UsyP0nDqw44BbLGd0aW4FsmVNo-fqZr4eJMcjU-CkDeHjPU6pb17JsRgnqX1iaPl87mf/s320/373F745E-661D-4797-81EF-A65E125CC75B.jpeg)
- 一度開き、白い部分を半分に折ります。画像のような折り目を付けます。
- 一番下の折り目だけを折り、他の折りがみに重ねていきます。
- すべて重ねていくとこのような感じになります。
- すべて重ねたら、もう一段折りこみます。
![王冠の折り方2 王冠の折り方2](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhNXTTR30db99PvatjNuF4Zmxa-AZZE7WzJqRF6cRAMtd1d_wFYYvFzN4H0UchwO6DOY6QlgRCHmqxOEMdmpt3PnQbTxDGtffrhS_m07x6gnuQPrwofm5N2OrTcfmdraf7KOZ6_lw5rWvQRr041lqC7HhnUySSowL5HQ2d94iB03YS19N8HRIZFnBgA/s320/8922F867-1D30-406F-A5E1-0F36F1FA098D.jpeg)
- なんでもいいので、筒状のなにかで巻き癖を付けます。
- 端を少し開いて、はめ込んで輪にします。
- 上からみた図です。
- 横からみた図です。
![王冠の折り方3 王冠の折り方3](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhgZN1ZRclssmbDG_g37z-Up0SVf5Y4nh8BJkFHnrDx9IpyO30HQzXse-3Lgl8Jusjwc0N-uliqkO30f7q4LUPcwjWZxfxAibOowBCufZ600s--a3VQOEW-9XDtUckoVqPeoNzidJ4qjtxF2JRZDjzhUYsIbZe7L1ioqQVYqqux6T5TvmVXXibeR_Li/s320/EA8C5C80-C0EA-4513-8BD9-42ED1E5F2EB8.jpeg)
とても簡単です。
ユニコーンは難しそうだったので、今回は王冠だけですが。
ちびぬいちゃんがいたらつけたい。
新規ファンなので、もう手に入れることは無理なんですけど。
本当はもっと大胆に推し活したいのですが、オタバレしたくないのでさりげなくひっそりと推し活しています(そういう時って意外とバレてたりするんですけど)