手作りのクリスマスオーナメント
オーナメントを作ってみました。
もうすぐクリスマスなんで、クリスマスツリーに飾るのも良さそうです。
![オーナメント オーナメント](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgf2-DWCDv2YI5pnzlzTKN0eP_YCwHkQxVbbxm2iLkvbLTsPOzG8ooWeUbP2jMsfsD1NNZws87ZTYwhlo0CNaqgXcITsVsIkNiezm_SUKjBPrH4eBNoxYz2dMXhsnVbGOyw9xI4xj3pjbv1wmVGyNZ0nnOMU21aHKUD-yGZ2Grqa6KCl3g6Y23TMOWVhDY/s320/IMG_5952.jpeg)
材料
つい買ってしまった、このポケモンパッケージを使おうと思います。
リンク
パッケージの他には、綿・リボン・両面テープ・折り紙を用意しました。
オーナメントの作り方
パッケージから必要な柄を切り取ります。
![必要な柄を切る1 必要な柄を切る1](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiCe24Oxggnywv8KFQOaWHMLYQAClukAdlnUWe2VBYgmBXSqrPxsqlYa67q7ud6lFKZqvSdj-HbpYVeBr3jh2jFQzxhC3lJPjmxKw_gn90dfb8m79SUPGc3-aZK55g26GsOkJjMTkWalQw8tpBahnSA6-bqQ6yyB8T7lALRQk3ajGnCd8OodrrEPkm_5WA/s320/IMG_5949.jpeg)
パッケージの、文字が書かれていない余白部分を使います。
裏面とは言え、文字が書かれている部分は可愛くないので使いません。
余白が足りなくなったら、別のお菓子の袋でも大丈夫です。
![パッケージの裏面を使う パッケージの裏面を使う](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjglVD1Zk2qsNGDXrMF1HsvxabtQ2nvtEClLzMSBkk-6a-N1GRpcqqtKEX_WWXK8jm-J9XH0BJY15bUD9Q68T00qNjr20YHMCT8fv3r90CZEC11GcEkQk3MorcB9K4H2odByqm5znhEXHlxITTCwc4GF6ZmVTVWLvX4rHf5uL1AwfroKoh_e7NHA8TnL6Q/s320/IMG_5950.jpeg)
綿を詰めながら、両面テープで貼り合わせます。
上部にリボンを挟んでおきます。
![綿を詰めて貼り合わせる 綿を詰めて貼り合わせる](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgo5TP5suo7y9nSbav0LJm5WGGkWQ54dDvU_EdhVmu3-ETjwnuX0IPZo4YJiIxH1JBrbPovfk5V7bsL4cWLZRSMA4Wf6Xff-El7vn8RQSZCX21_L3yX2qvFyrJgQ9s2P8d9FSnTkw4JHm3AatXr2UZiBiLoBbIAJbUAcpZRsOE81TstGad8RCHff2h4gIA/s320/IMG_5951.jpeg)
もう一つ作ります。
![必要な柄を切る2 必要な柄を切る2](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgWz8KZurRm2GJ2-6BWAiXVf4yJc17B3BPRvpmsoOtddsghCLLhj400G9LF66Snh19qFl6Nf-yCfUiKq9GAWWiZ32QhjzwfZP4TDz3I8TsaLrrcvmAkZNiKCUxzdDjki4ZKePRrgvfOzM4z6xRR0-ifbmTe_xNN8OUJgdaHU7ZXnmur9UaPfpBNj1VmjNU/s320/IMG_5944.jpeg)
もう余白部分がなくなってしまったので、今回は折り紙を使ってみました。
OPPテープを貼って補強してありますが、この工程はなくても大丈夫です。
リボンを挟みつつ、両面テープで縁を囲みます。
![両面テープを貼り合わせる 両面テープを貼り合わせる](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhmkFLYVBL7plKmQn6s1mIknno3JxCbIWxsWX165MGYFAxS9lBGK4jvmI6Agim_1MJMHDHZN5imWw9oqDdCMceUfri2r70pgpyyrscJcBO4RqpcOM3jrjHf2RPsBxXxOyBh6k_t4_HHlWr0681ypNsjDCmRQvaTKqV0K3Y9004LIM02C3nFvAoNUv9avME/s320/IMG_5945.jpeg)
途中で綿を詰めます。
![綿を詰める 綿を詰める](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjTHOcoOfYp6BtdgRRMIIlbxJsphGcxxKG0CaggiuV2OQifGenZ4rbhPAvGeskGD2Cfs3ordkPsYQMqqYvgVDDskwI5LM8gPP4znLjOIS-ATb33ayud4ab8g_JYkdS_dwc_ouia2Ckjd1ukNKM4VRBIono6wiI1OtJ4lacmKg3F4j5Y-PKdA-DqKR0c3Ws/s320/IMG_5946.jpeg)
このように出来上がりました。
![完成表面 完成表面](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhYA8fyrGnhI2p40l1UuOd_mJKkGkOrtCAsu73xSiAT-K_bbFiWUf8GxNtj6ZKUxe4idx6AYQDXxyMZcm36xU16WR3zxZ-C8P-lkDSsmfDqVz7CdsszuUpgM8tLNb5AkRv3YAuPf_lRgOiMGBaAosEIznckh6RvKYqM6ghqptwCNXsL_vI-JzlA7w0rPL8/s320/IMG_5947.jpeg)
裏面はちよがみになっています。
![完成裏面 完成裏面](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiU4v6JaBsTFSKblLNYXzNkyeoRkxErHpjKMC_X-YHheNhSTu_Lyu8aLvrZFL6lxkDGSTJF7QI412TgDKYfLbnB7LEDxBPY9GkyhvmHsdMxHi4baP5MuQhSIYgTzfdHXyWdjHZ7yMpwJBxUuUhm3UbO-pwlTlWT13S14jlIr5OgIN1WAHtCx-M1TUCfbRQ/s320/IMG_5948.jpeg)
クリスマスツリーに付けるなら、リボン部分にモールを通したらいいと思います。
![オーナメントの完成 オーナメントの完成](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgf2-DWCDv2YI5pnzlzTKN0eP_YCwHkQxVbbxm2iLkvbLTsPOzG8ooWeUbP2jMsfsD1NNZws87ZTYwhlo0CNaqgXcITsVsIkNiezm_SUKjBPrH4eBNoxYz2dMXhsnVbGOyw9xI4xj3pjbv1wmVGyNZ0nnOMU21aHKUD-yGZ2Grqa6KCl3g6Y23TMOWVhDY/s320/IMG_5952.jpeg)
リンク