折り紙で作る封筒 2種

折り紙

折り紙を使って封筒を作ります。






左端を0.7cmほど折り曲げます。
折り曲げた部分はのりしろです。
のりしろを除いて半分に折ります。
残しておいたのりしろに両面テープを使って貼りつけます。
両面テープの代わりにスティックのりやテープのりを使っても良いのですが、液体のりはやめてください。
液体のりを使うと、折り紙がふやけてしまい仕上がりが汚くなってしまいます。




通常封筒は真ん中にのりしろが来ますが、この作り方ではのりしろは端に来ます。
そのため封筒らしさはなくなりますが、見た目が美しい封筒が作れます。





上下を封筒の形に切り取り、下を両面テープで止めて完成です。
切り取る時、ハサミよりカッター、カッターよりペーパーナイフで切るとよりきれいに切れると思います。
千代紙のような柄が付いた折り紙を使うと綺麗な封筒が作れます。





次は倍の大きさの封筒を作ります。
2枚重ねて、同じ太さで折り返します。
この折り返した部分がのりしろです。




のりしろに両面テープを貼って重ね合わせます。




大きめの封筒なので、まちを作ってみました。
今回も端がのりしろになるので、表から見ると綺麗な一枚の封筒になります。



側面と底面を両面テープで貼ったら完成です。
まちの付け方は、なんとなくでやってしまったので説明しずらいです。
うまくできそうになければ、まち無しで作っても大丈夫です。
この大きさならまち無しで作ったとしてもちょっとしたお菓子ぐらいは入りますよ。





【キーワードから記事を探す】

【新着記事】

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

QooQ