ダイソーのデコパージュ液を使ってみた

100均 おはじき デコパージュ 素材

デコパージュの材料


ダイソーでデコパージュ液を購入しました。
購入したのは「オールマイティ」と「光沢仕上げ」の2種類です。


デコパージュ専用液 30ml 「オールマイティ」
デコパージュ専用液


デコパージュ仕上げ液 30ml 「光沢仕上げ(トップコート)」
デコパージュ仕上げ液



他に布用と下地用が売っていました。
下地用には色がついていて白い絵の具を塗ったようになるので、ペーパーの色が映えます。
下地用(ベースホワイト)のデコパージュ液を使用した記事はこちら





デコパージュ液以外に必要なのは、貼り付けるペーパーです。
写真は紙皿や紙コップのコーナーに並んでいたペーパーナプキンです。
左が途切れているしパッケージを捨ててしまったのですが、「ョン ペーパー」って書いてあります。
たしかビビッドカラー以外にもあったような気がするのですが、昔買ったものなので覚えていなくてすみません。
ペーパーナプキン



もし 2枚重ねのペーパーナプキンを使うなら、剥がして 1枚に分けて使います。
手芸コーナーに「デコパージュペーパー」というものもあります。

いくつか買ってみましたが、写真のペーパーは透明度が高くて特別キレイに仕上がりました。
デコパージュ用のペーパーやほかのペーパーナプキンとは別格です。
透明度の高いデコパージュに仕上がりますので、ガラスのようなクリアな素材に使うなら(100均で材料をそろえるなら)これ一択です。

木や金属のように透明ではない素材に使うなら、ふつうのペーパーナプキンやデコパージュ用のペーパーを使うと良いでしょう。




他には、家にあった筆を使います。





デコパージュを使う


まずはお試し。
子供のおもちゃに塗ってみました。
オレンジはあまり目立たないですが、青は綺麗な色が出ました。
子供も喜んでいます。
おもちゃにデコパージュ



次はおはじき。
おはじきはガラスでできているので素材としても頑丈だし、アクセサリーのパーツとしても使える便利な素材です。



マスキングテープで輪を作り、割りばしに貼りつけて作業をします。
机に置いて作業しても良いのですが、こうして割りばしに貼り付けると作業が捗ります。
デコパージュ作業準備



ペーパーを貼りつけた後です。
印刷されていない部分が半透明になり、綺麗です。
デコパージュおはじき



裏から見ても、柄が透けていて綺麗です。
デコパージュおはじき裏




沢山作りました。
どれもきれいに仕上がっています。
デコパージュおはじき大量









【キーワードから記事を探す】

【新着記事】

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

QooQ