金具付きリングゴム
飾りのないヘアゴムには、いくつか種類があります。
接着剤で繋がっている、結び目のないリングゴム。
金具で接続されているリングゴム。
1本の長いゴムを自分で切って結ぶヘアゴム。
その中で今回は、金具で接続されているタイプのリングゴムを作ります。
リンク
ヘアゴムの接続金具
接続するパーツは、こちらの「カシメ」と呼ばれるものです。
カシメの由来は「かしめる」という動詞からきています。
かしめるは、漢字表記では「加締める」と書きます。
漢字を見て分かる通り「力を加えて締めること」という意味です。
ハンドメイドパーツには、ボタンのような形をした「カシメ」や、紐をまとめて留めるのに使う「カシメ」など、同じ「カシメ」という名称で違う形のものがたくさんあります。
ボタンのような形でも「カシメ」
リンク
紐をまとめる金具も「カシメ」
リンク
今回ヘアゴムの先端を接続するためのカシメは、クリップのような形をしたパーツです。
横から見ると、ゴムが引っ掛かりやすいように突起がついています。
リングゴム金具の取り付け方
1本になっているゴムと、カシメを用意します。
モチーフを付けたい場合はモチーフも用意します。
カシメの上にゴムを乗せます。
そのまま金具を閉じたものと、接着剤を少し垂らしてから閉じたものの2パターンを作ってみましたが、出来上がりの使用感は全く同じでした。
上手にかしめることができるなら、接着剤がなくても大丈夫です。
モチーフを付ける場合は、カシメを閉じる前に付けておいてください。
そして、金具を平やっとこを使ってかしめます。
「金属に傷かつかないように布を挟んでやりましょう」とみんな言うけれど、ズボラな私はそのまま挟んじゃいました(笑)
ちょっとぐらい傷ついても気にしません(笑)
最初は指である程度曲げて、仕上げに平やっとこを使って締めました。
こちらの金具の色は「黒」として売られていたもので、ゴールドやシルバーと違って目立ちにくくていい感じです。
しっかり接続できて安定感がありますし、見た目もすっきりしてなかなか良いです。
私が購入したのはこちらの金具です。
送料がかかってしまいますが、安価だと思って買いました。
しかし悔しいことに、私が買った時より値下げしています(笑)
リンク
その他のリングゴムの作り方
ゴムを普通に結んでリングにする場合のコツはこちら。
金具を使わず、接着剤だけでもリングゴムは作れます。