100均のステンドグラス風シールぬりえ

100均 シール 子供

透明シールでステンドグラスづくり


100円ショップのセリアで、ステンドグラス風シールぬりえと書かれた商品が売っていたので、2種類買ってきました。





ステンドグラス風とうめいシールぬりえ


ステンドグラス風とうめいシールぬりえ。
こちらは幼児向きです。
海の生き物たちが描かれている「すいぞくかん」と、動物が書かれている「どうぶつ」の2セット入りです。
ステンドグラス風とうめいシールぬりえ




黒色の線で絵が描かれている透明なシートと、色付きの透明シールが入っています。
見本とシール台に番号が振ってあるので、見ながら貼っていきます。
セットの内容




透明シールになっているので、黒い線に重ねて貼っても大丈夫です。
少しぐらいズレてもキレイに仕上がります。
シートには穴が開いているので、画鋲で壁に刺したり紐で吊るして飾ることができます。
指でシールを貼る




ピンセットを使って、つまむ練習をするのにも良いですね。
ピンセットでシールを貼る




対象年齢は特に書かれていませんが、絵柄と難易度から年中~年長ぐらいがちょうどいいかな?
小2の娘には、さすがに簡単すぎて、すぐに終わってしまいました。
でも楽しそうに作っていたし、仕上がりは綺麗なので満足そうです。






大人のステンドグラス風シールぬりえ


大人のステンドグラス風シールぬりえ。
こちらは「大人の」と銘打っていますので、パーツが細かく少し難しめです。
デザインも大人っぽくなっています。
画像はネコの柄ですが、売り場にはバラの柄も置いてありました。
大人のステンドグラス風シールぬりえ




同じ柄のシートが2枚と、色違いの透明シールが2枚入っていました。
こちらは吊るして飾る穴は開いていなくて、代わりに置いて飾れる台のようなものが1つ入っていました。
完成イメージ




大人には簡単すぎましたが、小2の娘にはちょうど良い難易度でした。
見本に書かれている番号と照らし合わせながら一人で黙々と作っていました。
特に分からなくなったりすることもなく、出来上がったときの達成感もあります。
色合いは子供用と違って透明度が高くて、「アレ?色が付かない」と言いながら作っていました。
まだ繊細な色の見分けはつかないようです。
完成品





今までステンドグラスの遊びというと、透明フィルムを自分で切り貼りして作るか、ガラス絵の具を塗って作るかが主流だったのですが、こういう透明シールで作れると手軽で良いなと思いました。

現時点では検索しても同じような商品は全然出てこなかったけど、これから100均以外でもキャラクターものが販売されていけば、流行りそうな気がします。
それぐらい仕上がりがキレイで良かったです。







【キーワードから記事を探す】

【新着記事】

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

QooQ