おもちゃのビーズセット
子供の知育遊びにピッタリなビーズセットを購入しました。
リンク
パステルカラーでゆめかわいい色合いです。
1粒が大きめのサイズなので、子供でも扱いやすいです。
写真はすでに数個のブレスレットを作った後ですが、まだこんなに余っています。
たっぷり入っているので、たくさん遊べます。
片耳の位置にリボンがかかっている猫のビーズも入っていました。
キャラクターのビーズではなく、「猫」のビーズです。
さあ、このパステルカラーのビーズセットを使って、ビーズストラップ(キーホルダー)を作ります。
本体部分が輪になるように編んである物です。
作り方は2パターンです。
編みやすい方の編み方で編んでください。
輪から編む
こちらが王道パターンです。
通常はこの編み方をするみたいです。
テグスにビーズを通します。
バランスを見ながら適当に編んでいきます。
ここまでは子供でもできるので、作らせてもいいです。
両端のテグスを1束にまとめてビーズを通します。
最後に丸カンを通して固結びをします。
結び目にボンドをつけて解けないようにしてから切り、結び目をビーズの中に隠します。
丸カン側から編む
テグスを半分に折りたたみ、丸カンに通します。
テグスの輪になっている部分(画像でいうと下半分)に、テグスの2本になっている方を通して丸カンを固定します。
テグスを2本にまとめてビーズを通します。
テグスを1本ずつに分けて、それぞれにビーズを通します。
ある程度の長さまで編んだら、固結びをします。
結び目にはボンドをつけて解けないようにします。
余ったテグスは、ビーズの中に通して編み戻します。
ランダムに入っているアルファベットビーズの使い道
このセット、一つ難点があります。
それはアルファベットビーズが役に立たないこと。
完全ランダムに入っているため、全然文字列が作れません。
せめて母音を多く入れておいてくれればいいのに、そういう配慮はいっさいありません。
子供と一緒に一生懸命考えた末、NEKO と KUMA ぐらいしか作れませんでした。
出来上がったアルファベットブレスレットは、ネコのぬいぐるみとクマのぬいぐるみの腕と首に巻かれています。
アルファベットビーズ、2領域分あるんだけどどうしよう(笑)
リンク